Convi.BASE(コンビベース)でできること
台帳機能
- 管理項目は自由に設定可能。
- 管理対象を問わずご利用いただけるクラウド台帳です。
データIN/OUT
- 物品情報やユーザー情報のインポート/エクスポートが可能です。
- 社内にある様々な台帳をまとめて管理することができます。
- インポートパターンを複数作成できるので他システムとの連携も簡単です。
»連携実績のあるサービスはこちらからご確認いただけます。
【よくあるご質問:他のシステムと連携してコンビベースを利用することはできますか?】
ラベル発行
- 台帳画面から簡単に管理ラベルを発行できます。(ICタグ・1次元バーコード・QRコード・カメレオンコード・フルスキャンコードに対応)
- 市販のラベルプリンタを使って発行可能、レイアウトも自由に設定できます。
»管理ラベルの発行に対応しているプリンタ・機種についてはこちらをご確認ください
【よくあるご質問:管理ラベルを発行するためのプリンタは何に対応していますか?】
ビュー(子台帳)作成
- よく使う検索条件はビュー(子台帳)として切り出すことが可能です。
- 「遊休物品台帳」や「管理部門別台帳」など、任意の条件で作成できます。
- 切り出した個々のビューに、参照・編集・追加・削除の権限をつけることもできます。
棚卸し
- ICタグ、バーコード、2次元コード(QRコード・フルスキャンコード)、カメレオンコードに対応。
- 棚卸しは「探す」から「読み取る」へ。管理ラベルの読み取りで、棚卸し工数を約1/10に圧縮することができます。
»管理ラベルの読み取りに対応しているハンディターミナルについてはこちらをご確認ください
【よくあるご質問:コンビベースに対応しているハンディターミナルはどのようなものがありますか】
数量管理オプションで、従来の個品管理に加え、数量入力による在庫管理が可能になりました!
関連ファイル管理
- PDF・Word・Excel・写真データの添付が可能です。
- 関連ファイルの一元管理を実現します。
入出庫管理
- ICタグ、バーコード、2次元コード(QRコード・フルスキャンコード)、カメレオンコードに対応。管理ラベルを読み取って入出庫記録が可能です。
- 物品の所在地の情報が台帳に反映されるので、正確にロケーション情報を把握できます。
メール送信
- 事前に設定した期限を迎えたらアラートメールを送信することが可能です。
- メールは複数の宛先に設定でき、文面はお客様が自由に設定できます。
- 「保守期限」や「物品返却日」の管理もしっかり行えます。
数量管理オプションでは、在庫数によるアラートメールの送信で在庫切れや発注漏れを防止します!
貸出し/返却
- ICタグ、バーコード、2次元コード(QRコード・フルスキャンコード)、カメレオンコードに対応。
- 管理ラベルを読み取って貸出し・返却が可能です。
- 誰がいつ持ち出し、いつ返却されるのかが分かります。
»管理ラベルの読み取りに対応しているハンディターミナルについてはこちらをご確認ください
【よくあるご質問:コンビベースに対応しているハンディターミナルはどのようなものがありますか】
工具管理オプションで、工具に付けたICタグを読み取り「持出し・返却」管理を行うことができるようになりました!
履歴管理
- 物品の新規取得や移動、廃棄などの履歴を管理できます。
- いつ、誰が物品情報のメンテナンスをしたのかが一目で分かります。
API提供
- APIを提供します。
- テーブル操作(基本機能:追加・閲覧・更新・削除)、棚卸し結果登録(棚卸しオプション)、貸出し・返却登録(貸出し管理オプション)がAPIより操作可能です。
Convi.BASE はクラウドサービスの提供だけでなく、
お客様の業務を支援するための様々なアウトソーシングメニューをご用意しています。