7月15日(水)に東芝テック様と共催で「RFID等の活用による資産管理・商品管理セミナー」を開催します。
物品管理クラウドサービス「コンビベース」のデモ・物品管理のポイントのご紹介に加え、物流センター向けRFIDパッケージシステム「RFLogispert」の概要もご紹介いたします。
【ご挨拶】
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により企業活動が制限されるなか、経営効率とは異なる観点から、無人化・省人化対策が必要不可欠であることが明らかとなりました。
感染症対応能力の高いAI/IoTシステム普及に向けた取り組みの一環として非接触での運用が可能なツール「RFID」を導入している企業の事例を交え業種の枠を超えて学習し、
有事対応のヒントを得たいとお考えのお客様を対象としたオンラインセミナーを開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
【こんな方におすすめ】
・資産や商品の管理レベルを人手をかけずに向上させたい
・RFIDの技術に興味がある
タイトル | 【7/15(水)・オンライン】東芝テック様 共催:RFID等の活用による資産管理・商品管理セミナー |
---|---|
主催 | 東芝テック株式会社(共催:株式会社ネットレックス) |
開催日時 | 2020年7月15日(水) 16:20~17:20 |
場所・交通 | オンラインでの開催となります。 |
内容 | 【第1部】 16:20ー16:50 自動認識の技術による資産物品管理・棚卸しセミナー 「毎年、棚卸しに時間がかかって大変…」「台帳と現物が合っていない…」 このような悩みはないでしょうか? ICタグ、バーコードを使えば、悩みが解決できる可能性があります。 セミナーでは、物品管理クラウドサービス「Convi.BASE(コンビベース)」のデモンストレーションを交えながら、 「資産物品管理とは?」「物品管理のポイント・他社ではどうしてる?」といった物品管理の現状などを紹介します。 これから物品管理を始める人を支援する内容を提供します。 【第2部】 16:50-17:20 今だからこそ物流変革を後押しするRFIDパッケージシステム「RFLogispert」のご紹介 益々、加速すると言われている、人手不足やEC化。既存の仕組みでは限界を感じている方々も多いのではないでしょうか? そこで今回は、以前より注目されているRFID技術を、短期間で導入可能な物流向けRFIDパッケージシステムについてご紹介。 倉庫業務に必要な入荷から出荷までの業務にRFID技術をご活用頂けます。 |
定員 | 50名 |
料金 | 事前申し込み制/無料 |