新型コロナウイルスの感染拡大の影響により企業活動が制限されるなか、経営効率とは異なる観点から、無人化・省人化対策が必要不可欠であることが明らかとなりました。
感染症対応能力の高いAI/IoTシステム普及に向けた取り組みの一環として非接触での運用が可能なツール「RFID」を導入している企業の事例を交え業種の枠を超えて学習し、有事対応のヒントを得たいとお考えのお客様を対象としたオンラインセミナーを開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
ご参加希望の方は東芝テック様お申込みページからお願いいたします。
【こんな方におすすめ】
- 資産や商品の管理レベルを人手をかけずに向上させたい
- RFIDを活用した物品管理の事例を学習したい
タイトル | 【12/9(金)・オンライン】東芝テック様 共催「RFID等の活用による資産管理・商品管理セミナー」 |
---|---|
主催 | 東芝テック株式会社(共催:株式会社ネットレックス) |
開催日時 | 2022年12月9日(金) 15:00~16:15(入場開始14:50~) |
場所・交通 | オンライン |
内容 | 【第1部】15:00-15:45 <RFIDソリューションセミナー ~RFIDハンドリーダー新製品 UF-3000ご紹介~> 店舗、物流・製造業の現場やオフィスなどを中心に入出荷管理、棚卸や会計業務で急速に増加するRFID。 多目的活用を視野に入れた新機能と、読取性能を高めた高スペックで業務を大幅に効率化する新世代のRFIDハンドリーダー「UF-3000」をご紹介します。 【第2部】15:45-16:15 <物品管理の導入事例セミナー> 「棚卸しに手間がかかって面倒」「棚卸しの精度が悪い」こんなお悩みはありませんか? 物品管理システムを活用すればそのお悩みを解決できるかもしれません。 RFIDタグやバーコードを活用した棚卸し機能、貸出し機能でご利用をいただいているConvi.BASEの導入事例をご紹介します。 ・台帳と現物が合わない ・遊休品の把握・活用ができていない ・監査から指摘を受けた ・棚卸しが面倒 上記のようなお悩みをお持ちの方はぜひ本セミナーにご参加ください。 |
定員 | 70名 |
料金 | 事前申し込み制/無料 |
申込み方法 | ご参加希望の方は【東芝テック様お申込みページ】よりお申込みください。 |
備考 | ※1:セミナーは定員になり次第「締切」とさせて頂きますので、お早めのお申込みをお願い致します。 ※2:セミナー参加用のURLにつきましては、事前登録を頂いた後、開催前日までにメールにてご案内いたします。 |