オフィス用品・資材の在庫管理を手間なく効率化
いざという時にないと困る、オフィス用品や災害備蓄品、工場や研究所の資材・材料。
しかし入出庫の記帳や在庫チェックは面倒なわりに正確性に欠け、総務部や管理部の手間とコストがかかる業務です。
Convi.BASEの「数量管理オプション」は、在庫数や消費期限を簡単かつ効率良く管理し、適正なタイミングでの補充を強力サポートします。
在庫管理で活躍する「数量管理オプション」の主な機能
従来のConvi.BASEは固定資産やIT機器など個品管理を支援していますが、「数量管理オプション」のご利用で、用品や資材などの在庫管理が可能になります。
①管理台帳
- 対象物品を管理するための台帳をWeb 上で自由に作成できます。
②管理ラベル出力
- 対象物品を識別するためのバーコード・QR コード付きの管理ラベルを出力できます。
③入出庫登録
- iPhoneやハンディターミナルを利用して、入出庫の登録ができます。
④棚卸し
- iPhoneやハンディターミナルを利用して管理ラベルを読み取り、在庫数量を登録。
- 管理台帳上の在庫数と比較した棚卸しを簡単に行えます。
⑤在庫切れアラートメール
- 指定された在庫数を下回った場合にアラートメールを配信して在庫切れ・発注漏れを防止します。
オフィス用品・資材の管理部門のお悩みをConvi.BASEが一気に解決!
①ルーズになりやすい現場の台帳管理
利用現場での紙台帳による管理は記載が手間で不正確になりがちです。また利用場所が複数あると一元管理が難しくなります。
②うっかりすると消費期限切れ
災害備蓄品や資材、材料など消費期限があるものは、頻繁なチェックが必要です。
③在庫切れや購入過多
不足に気づいてから購買担当に連絡する人的な運用フローでは在庫切れが発生しがちです。多めに購入する予防策もスペースの無駄を生みます。
①iPhoneで手間なく台帳の一元管理
iPhoneから入庫や出庫の個数を入力するだけでオンライン台帳を更新できるので紙の台帳は不要です。各現場と管理部門で台帳の一元管理が容易です。
②消費期限のチェックは不要
入庫時に消費期限を登録すれば期限が近付いたらアラートメールを送るので、定期チェックは不要です。
③適切なタイミングで補充可能
バーコード・QRコードをiPhoneやハンディターミナルで読み取り数字入力するだけで簡単に棚卸しでき、ボタンひとつで台帳に反映します。在庫が一定数を下回ると、購買担当者にメールを自動送信します。

どなたでも簡単に操作できます
入出庫記録
iOSアプリでバーコードを読み取ることで、簡単に入出庫記録を取ることができます。
※ハンディターミナルでの入出庫にも対応しています
iPhoneによる棚卸し
棚卸しはバーコードを読み取るだけ!簡単・正確な棚卸しを実現します。
※ハンディターミナルでの棚卸しにも対応しています
価格
新規ご契約の場合
- 初期費用 お見積り
- 月額費用例 55,000円~
※Convi.BASEをご契約中の場合 月額費用35,000円~でご利用いただけます